|
|
|
|
コロナは雲の彼方に
3回目の日食遠征はオーストラリアに出かけたが、残念ながら雲に遮られて、
高度19度の西空に現れるはずのコロナを見ることは出来なかった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1976年10月23日の日食の皆既帯は、アフリカのタンザニアから始まりインド洋を横切った後、オーストラリア南東部を通ってニュージーランド沖で終わるものだった。日本からはオーストラリアの6ヶ所に観測隊が出かけたが、私は25名の仲間と共にオーストラリア南東部の田舎町ボンバラに出かけた。ボンバラを選んだ理由は、Sky
and Telescope誌に最も晴天率が高い町と紹介されていたことだったが、当日の天気は過去の統計とは別物だった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前日のリハーサル風景
日食前日は素晴らしい快晴。牧場の中の観測地に望遠鏡を据えて、ピクニック気分でリハーサルを行った。左端にいるのが私で、1973年のケニアでも使った機材でニューカークフィルターによるコロナの撮影と、右隣の小型赤道儀を使いコロナを中心にダイヤモンドリングと部分食2〜3個が並んだハイライト写真を撮影しようと考えていた。 |
当日のお昼頃の様子
観測地の牧場には、地元オーストラリアの人達も大勢やってきて、賑やかなお祭りムードの中で皆既に向けて準備を進めた。しかし天気は下り坂で、だんだんと雲が増えてくる不安な状況だった。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
皆既が近づくと全天曇ってしまった
天気の好転を願ったが、雲は益々増えるばかりで、絶望的な状態になってしまった。
|
太陽の下の方に少し晴れ間が見えたが・・・
皆既の直前、少し晴れ間が見えたが、太陽の前には来なかった。結局、コロナや部分食の写真はゼロという無念の日食で終わった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|