残像(23) 2010年10月 カルシウムK線で見た太陽


     
      カルシウムK線(3933Å)で見た太陽
          太陽の北半球に比較的大きな黒点が現れた10月27日に、友人から借りた
          カルシウムの青い光(CaK)だけを通す狭帯域フィルターを備えた望遠鏡で
          太陽面を撮影した。CaK線では太陽表面の直ぐ上にある彩層の中でHα光で
          見える領域より低い部分が眺められ、全体に網目状のパターンが拡がる中に、
        黒点周辺などの活動領域にカルシウムプラージュと呼ばれる明るい構造が見える。

        撮影日時 : 2010年10月27日 11時53分
        望遠鏡  : コロナドPST CaK (D=40mm,f=400mm)
        カメラ  : ImagingSource DMK31AU03 (1024x768画素のUSBカメラ)
               ビクセンLV25mmアイピースとタムロン16mmF1.8レンズを
               組み合わせてコリメート法で撮影
        露 光  : 1/60秒×30ps×10秒
        画像処理 : Avistackでスタック処理、PhotoshopCS3で合成処理、等
        撮影地  : 自宅天体観測ドーム