残像(38) 2011年2月 黒点群の変化 


     
      2月に現れた3つの黒点群の変化
           極小期は脱したものの、このところ伸び悩み気味だった太陽活動が、2月に
           なって活発になった。まず、南半球にNOAA1158群が現れ、急速に発達
           して何度もフレアを繰り返した。15日にはXクラスのフレアが発生したが、
           Xクラスのフレアは4年ぶりだそうである。一方、北半球ではその15日に
         NOAA1161群が、18日にNOAA1162が発生し、まずまずの
         大きさの黒点群になった。
         上の写真は、左列が1158群の変化、右列が1161群と1162群の
         変化である。冬場でシーイングの悪い日が多く、あまりシャープな写真は
         撮れなかったが、変化の様子の雰囲気は分かる組写真になった。

         撮影日時 : 2011年2月13日〜2月23日 (20日は欠測)
         望遠鏡  : Pentax105SDHF (D=105mm,f=700mm)
                テレプラス2xを併用し、f=1400mmで撮影
         減光手段 : 対物レンズの前に82φND400、ドロチューブ内にND8x2
         カメラ  : EOS5Dmark2
         露光   : 1/500秒前後
         画像処理 : PhotoshopCS3で、上が太陽面の北になるように回転補正
                +トーンカーブ補正、シャープネス強調、など
         撮影地  : 自宅ドーム(2/19のみ焼津にて)